

【終了】介護・福祉事業所向け安心運転セミナー
たくさんのご参加、ありがとうございました。無事に終了いたしました。
介護・福祉事業所向け安心運転セミナーのご案内
滋老協では大阪ガスオートサービス様と共催で「介護・福祉事業所向け安心運転セミナー」を開催します。
絶対に起こしてはならない送迎時の事故、未然防止のための学びを得ます。
今回は会員以外の方もご参加いただけます。通所介護事業所担当者など多くの方のご参加をお待ちしています。
【研修内容】
①『運転ぶりビデオ診断ふりかえり』
②『明日からできる追突事故・自損事故・搭乗者事故をなくす方法』
③『福祉車両の架装装置トラブル時の緊急対応』ハイエース、キャラバンを使用予定④『施設における自動車リスクマネジメント』
※セミナー内容は変更の可能性があります。
【講師】
佐藤大輔氏 大阪ガスオートサービス㈱安心運転訓練センターインストラクター統括責任者
神野浩貴氏 大阪ガスオートサービス㈱福祉車両取扱士
宮内信博氏 ㈱オーテックジャパン福祉車両架装メーカー
生井友樹氏 あいおいニッセイ同和損害保険㈱
※講師は変更の可能性があります。
【高島会場】
平成30年10月12日(金)時間:13:00~17:00 12:30~受付
社会福祉法人ゆたか会 特別会場 所在地:滋賀県高島市今津町南新保87-15
【竜王会場】
平成30年10月25日(木) 時間:13:00~17:00 12:30~受付
ドラゴンハット(竜王町総合運動公園内) 所在地:滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3282番地
【参加費】 無料
【参加対象】
安全運転管理者、指導員、責任者及び日ごろ社有車の運転に関わる実務者50名程度
※1事業所につき2名様までの申込みでお願いいたします。
【申込期限】先着順にて定員になり次第締め切りいたします。
高島会場 平成30年9月30日(日)
竜王会場 平成30年10月14日(日)
【申込方法】
①PDF申込書にご記入後FAX(06-6462-9820)、もしくはホームページよりお申し込みください(備考欄に参加会場名をご記入ください)。
②受講決定の通知は、随時FAXにてご連絡します。
研修案内と申込書はこちらから
高島会場
竜王会場